年齢を重ねるとともに気になってくるのが、毛穴の開きではないでしょうか。
サプリやエステなどを試しても変化を実感できない場合は、普段のケア方法を見直してみましょう。
毛穴が気になるからと、過剰に洗顔をしていませんか。
汚れを落とすことは大切ですが、過剰な洗顔は毛穴の開きを悪化させます。
過剰に洗顔をすると、肌に必要な潤いが奪われてしまいます。
肌が乾燥すると、潤いの不足を補うよう活発に皮脂が分泌されます。
皮脂が毛穴を押し広げるので、毛穴が開いてしまうのです。
では、どのように洗顔をしたらいいのでしょうか。
朝はメイクをしていないので、クレンジングの必要はありません。
洗顔料を使って優しく洗いましょう。
乾燥が気になる場合は、ぬるま湯だけで顔を洗います。
夜はメイクをしているので、クレンジングでしっかりと落とします。
こすって洗うと肌を傷つけるので、肌をこすらないように気をつけてください。
洗顔後には保湿をします。
保湿化粧品はべたつくから苦手と保湿をしていない方もいますが、乾燥は毛穴の開きを悪化させる原因です。
乾燥すると皮脂が過剰に分泌されて、毛穴を押し広げてしまいます。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
の順で化粧品を使用します。
まずは化粧水で水溶性の美容成分を与え、キメを整えます。
美容液は肌の悩みに合わせて選びましょう。
乳液には肌を柔らかくする働きと、潤いを閉じ込める働きがあります。
乳液だけでは潤いを閉じ込める力が弱いので、クリームを使用します。